キレイライン矯正体験ブログ
管理人のSENです。
キレイライン矯正をしています。
このサイトでは主に私のキレイライン体験について
まとめています。
手っ取り早く、
まとめ記事を読みたい方はこちらを読んでください。
カテゴリごとの詳細は以下から読めます。
キレイラインの体験談

初診日の当日何をしたのか詳細を記録しておきます。

2回目~5回目の診察時の当日それぞれに何をしたのか詳細を記録しておきます。

管理人は、7回コース+拡大装置(上下)を実施中です。
6回目以降の診察時の記録しておきます

キレイライン矯正にデメリットはないのでしょうか?ワイヤー矯正と比べた実体験を元に解説をしていきます。

実際に私が各クールでどのくらい歯並びが治っていったのか
写真つきで経過をまとめていきます。

拡大床によって、どのくらいスペースを作ることができたのか。私が実際に経験した回転スケジュールと効果についてまとめていきます。

キレイラインを実際にやっている私が、各クールにおいて痛みの実況レポートをします。
また、キレイラインの痛みの正体についても解説します

私がワイヤー矯正ではなくキレイラインに決めた理由をお話しします。

噛み合わせが悪くなった経緯とその原因について実体験を時系列でまとめました。

噛み合わせのリカバリをした体験をまとめました。

キレイラインを終えた結果シュミレーションのような結果にならなかったことから思うことをまとめました

キレイラインは目立たないことが大きなメリットとしてあげられますが
本当にばれないのか?もしばれるとしたらどんな時か?など実体験を元に解説

キレイラインは10代、20代より30代のほうがいいんじゃないかと思う理由。

キレイラインでマウスピース生活を実際に始めてみて分かったこと。
一見歯列矯正には関係ないように思いますが、思わぬ副産物がありました。

キレイラインをやってみて、矯正を始める前にやっておいたほうがいいなと思うことがありましたので
その理由についてもまとめてみました

キレイライン矯正をやる前に知っておきたい!キレイラインで起こりうる『リスク』をまとめます。

キレイラインで医療費控除できない可能性が高いことが分かったので共有します

受け口がどのくらい治ったのか実際の歯並び比較してみました。

あなたは知っていますか?アメリカの歯科矯正事情とは!

私が装着時間をキープできている秘訣、モチベーション維持方法などを紹介します。
費用と期間と店舗

たった4万円で始められるというのが宣伝文句の「キレイライン矯正」
「本当にこの値段だけ?」「追加料金がかかったりしないの?」等の心配もあると思います。
私が実際に支払った費用をまとめます

短期間で矯正できることが売りのキレイライン矯正。公式サイトをみるとほんの数ヶ月で矯正できちゃう!みたいに見えてしまいますが、実際はもっとかかります

キレイラインが受けられる店舗とその評判についてまとめました

キレイラインが受けられる店舗は全国にあり、驚くことに2017年にサービスを開始してからたった2、3年の間に
ものすごい勢いで店舗数を増やしています。

皆が実際にかかった費用と期間は果たして広告通りなのか?100人にアンケートを実施した結果はいかに

「2万円から始められる」というキャッチコピーが印象的なキレイライン矯正ですが、
この大事なキャッチコピー部分が2万円→4万円に値上げした時期もあり
時期によってホワイトニングサービス内容が違ったります。
マウスピースや拡大装置

マウスピースの装着方法と洗浄方法についてまとめて行きます

キレイラインを始める際に準備をしておいたほうがいいグッツについてまとめました

月280円の電動歯ブラシ見つけた・・安い・・・

マウスピースの取り外しを爪でひっかけて外している方も多いと思います。
今回は、簡単にマウスピースを外せるおすすめグッツです。

キレイライン矯正を進める中で、場合によっては「拡大装置」というものを併用することを進められます。
通称「拡大床」とも言いますが、私も拡大床を使っていますので、拡大床について詳しく解説

意外と知らない!キレイラインマウスピースの見分け方と紛失時の対応についてまとめて行きます

こんなにたくさんあるとは知りませんでした。国内で受けられるマウスピース矯正10種類とその特徴とは

キレイライン矯正実施者おすすめ!お役立ちアイテム総まとめ

キレイラインのリテーナーについて
詳しく使用感レビューしていきたいと思います。

キレイラインのワイヤー型リテーナー使用レビュー

格安マウスピース矯正サービスが続々登場していますので、まとめてみました